2022年3月18日
湿度や気温、日差し、風などの環境変化は、体で最大の器官である皮膚にも大きな影響を与えます。敏感肌や酒さ(赤ら顔)のある方、湿疹、乾癬などの疾患をお持ちの方にとって、季節の変わり目に起こる肌トラブルを予防するのは、なかなかのチャレンジです。
続きを読む
2021年6月22日
自然がいつも私たちに与えてくれるものの中には、肌に良い自然療法もたくさんあります。私たちはそれをどう活用するのかを学べば良いのです。夏のあいだ、高価で複雑な解決策を使わず、肌の見た目も状態も健康的に保つ簡単な方法を詳しく見ていきましょう。
続きを読む
2021年5月13日
ノバスコシア・フィッシャーマンでは、2019年から製造工程とパッケージ利用共に、このようなリサイクル不能なプラスチックやエネルギーを使うことを段階的に削減してきました。
一方で、環境保護や製品の安全性に対し関心の高い消費者の皆さまに、よりサステナブルな代替品の提案や、一部の市販製品が肌や環境に与え得る悪影響についてもお伝えしてきました。それらに対し、私たちが今すぐ実践できることは、古き良き固形石鹸を使うことなのです。
続きを読む
2021年2月24日
いまなお深刻化しているプラスチックごみ問題は、私たちのこれまでの経済活動に責任があります。社会が一丸となってこの問題に取り組むには、自分や家族の健康、そして環境の健康のために、より良い決断をする必要があります。環境への関心を高め、より好ましい習慣を身につけるには、日々の小さな選択がカギとなります。この選択の積み重ねが、後に大きな違いを生むのです。
続きを読む
2021年2月17日
シーケルプの特筆すべき肌への効能は、その抗酸化作用と抗炎症作用です。
抗酸化物質は、UVA光線、過酷な環境、日常の有害物質から肌を守ることで知られています。外的要因から毎日肌を保護することで、肌の弾力性を維持し、シワを軽減し、若々しい肌を保つことができます。
抗炎症作用により、環境刺激による肌の赤みや痒み、乾燥を軽減し、炎症や吹き出物などが出やすい肌のコンディション(例:湿疹、乾癬、にきび)も改善します。
続きを読む
2021年2月02日
ノバスコシア・フィッシャーマンの製品はヒバマタ(Fucus Vesiculosus)と呼ばれる海藻の一種を配合しています。
最近になって、ヒバマタの持つ抗酸化物質の数やデトックス効果が注目され、スキンケアに活用されるようになりました。ミネラル高含有のヒバマタは、有害な環境要因から肌を守り、肌が持つ自己防御システムを高め、毒素を排出するのを助けてくれます。
続きを読む
2020年11月16日
肌に載せた炭は余分な油分やバクテリア、化学物質やスモッグなどの微粒子を炭粒子表面に引き寄せ肌を清潔に保ち、ニキビなどの炎症を防ぎます。
ノバスコシア・フィッシャーマンのフォレストチャコールソープ(炭石鹸)はさらに一歩進んで、シーケルプの抗炎症作用や抗酸化作用とこの非活性炭の吸着特性を組み合わせました。
続きを読む
2020年11月16日
ベイベリーはノバスコシア州に自生するブッシュベリーです。濃紫色の木の実をつけ、フローラルで優雅な香りがします。
続きを読む
2020年11月12日
気温が上昇すると、肌から分泌される天然のオイルが活性化し質感が緩くなります。緩くなったオイルは毛穴に溜まりやすく、適切な角質除去やクレンジングをしないと、ニキビや吹き出物、肌荒れの原因となってしまいます。
逆に寒くて乾燥した気候では、空気中の水分が不足するために肌が乾燥し、シワができやすくなったり(早期老化)、かゆみやかさつきなど炎症を起こしやすくなります。
続きを読む
2020年5月21日
シーバックソーン(サジー)はユーラシア大陸に自生するグミ科の植物で、ノバスコシア・フィッシャーマンの製品では以下の4種に配合しています。
2020年5月11日
レスキューバームの使い方:
1) 塗布する場所を清潔にします(特にかさぶたやすり傷、切り傷、タコなどに塗る場合)
2) 使用量は肌トラブルの範囲と程度によりますが、乾燥肌や炎症を抑えたい場合は、皮膚にしっかり浸透する程度の量を肌に薄くのばします。レスキューバームの緑色が見えなくなったら、皮膚に吸収されたサインです。
3) 経過を観察し、改善するまで塗布を続けてください。
続きを読む
2020年4月23日
化粧石鹸は国際的な大企業によって、世界中の工場で大量生産されています。
大量生産は廃棄物の排出と自然環境の衰退、さらに労働者の生活環境の悪化まで引き起こします。多くの消費者は、化粧石鹸が製造されている工場の衛生条件や労働環境について気づいていません。
化粧石鹸は機械で生産され、長く店頭に置いておけるよう、商品寿命を伸ばすための保存料が添加されています。
続きを読む